非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コロナの影響で大活躍しています
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内コラボレーションツールとして、利用していましたが、コロナの影響で在宅勤務なども増えたため、かなり重宝しています。具体的には、在宅勤務者とのコミュニケーションはチャットやTV会議を行うことによって、コミュニケーションを円滑に行うことができています。また、在宅勤務者以外にもTeamsに対しての認識・利用度が上がり、通常業務にも浸透してきています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に改善してほしいポイントはありません。強いて言うとすると、社外のお客様とのTV会議設定時に、ファイル送受信ができないよう設定できるようにしてほしいです。理由は、社内から社外への情報持ち出しを規制するためです。この設定ができないため、弊社ではドメイン外へTeams会議招集できないようにしています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内は、Teamsでコミュニケーションを行っています。チーム毎のファイル管理なども可能で、かなり重宝しています。部署単位およびプロジェクト単位でチームを作成し、コミュニケーションを向上することができます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Microsoft製品を使っているなら、Teamsを使わない手はないと思います。
使用も簡単で、IT部門としては、ほとんど説明なく、ユーザーに使ってもらうことができています。