非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
機能は優れているが、もう少しUIが直感的だと良い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ファイルの受け渡しやディスカッション(スレッド機能)、チャットやミーティングもこれひとつで行える。通知一覧で自分宛のメンションも見逃さないようサポートされている。機能的な部分では必要なものが一通り揃っていて、外部とのやり取りにも便利。今までメールでやりとりしていたものを丸ごとこちらに移動できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
「チーム」とか「一般」とか「Wiki」とか、分かるような分からないようなワードでカテゴリ分けされているのが、とてもマイクロソフトらしい感じ…。もう少し直感的に操作しやすいインターフェイスにして欲しい。
通知一覧も、忙しい人ほど見落として埋もれているので、しょっちゅうリマインドすることになっている。Slackのようにリマインド機能があらかじめ設定できればいいのに。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールからTeamsに移行できるプロジェクトやクライアントを移動させたお陰で、雑然としやすいメールの数が減った。メールよりも明らかに情報を整理しやすいので助かる。しかし今のところメールの上位互換でしかない。