非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内チャットも社外とのビデオ会議も行えるツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットの部屋ごとにファイルが置けたり、チャネルを作ればファイル置き場、ホワイトボード、エクセルシートなどをチャネル内のユーザーと共有、更新できるのは便利。
通知がきたときにその通知画面で返信できるのはとても快適!
また、支社がある場合にメンバーがどの組織に属していて、上司がだれなのかなどの情報がわかるのも誰かにいちいち聞かなくてよいので仕事がスムーズに進む。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
zoomと比較すると初めて利用した方が戸惑う場面が見受けられる。画面共有ボタンが見つけられない、など会議の参加前のログイン方法、会議中に戸惑う場面が見受けられる。リテラシーがそんなに高くない人でも直感的なUIにしてほしい。
また、Zoomにある美肌補正は女性に人気があるのでそちらも導入してほしい。
カメラの画質もあまりよくないのか暗く映りがちで営業などで相手に与える印象が変わってしまう。
また、チャットワークにあるような未読チャットの絞り込みとチームと個人の会話のメニューが異なるので全部を確認するのに動作が増える。すべて同じ画面で表示してもらったほうが効率がよい。
プレゼン(画面共有)中に相手の顔が見えないのも相手の感触を感じることができずやりにくい。
最後にチャットとチャットの間に隙間があり、上に戻るときスクロール数が多くなる。見落としも発生している。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内会議室不足の解消。また、チームでの会議、成果物の共有が楽になり効率が上がった。
スケジュールに入れる、商談やMTG設定はoutlookに連携していればとても楽でその設定ストレスがなく気軽に打ち合わせを設定できるため、コミュニケーションの密度を高めることができた。