非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Teams
良いポイント
Teamsは、チャットやWeb会議の機能だけでなく、OneDriveによるファイル共有機能やOutlook連携によるカレンダー機能もあり、コラボレーション機能として必要な機能がそろっています。また、頻繁にアップデートされ徐々に機能も増えていっている点も良いです。最近では、Plannerというチームでタスク管理する機能が追加されました。
改善してほしいポイント
チャットに検索機能がついており、過去の履歴をキーワードで検索可能ですが、処理が重たく数十秒かかる場合があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新型コロナによる在宅勤務がスタートした際にコミュニケーション手段を検討していたところ、社内でMS Teamsの導入が決まり、チャットやWeb会議により密なコミュニケーションととることが出来ました。チャットでは伝わらないとき、他のツールでは、招待メール送信を行わないといけないですが、MS Teamsであればチャットの画面からすぐにWeb会議をスタートできるのも良かったです。
検討者へお勧めするポイント
社内で使用しているツールがMicrosoft社製であれば、Outlook連携やOneDrive連携が可能なMS Teamsの導入が最も効果的です。