非公開ユーザー
情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
officeとの相性はよいが、一部ツールが使いにくい
良いポイント
優れている点・好きな機能
・office365との連携
・チャット機能
・通信品質が良い。
その理由
・office365とは非常に相性が良く、PPTで修正や加筆等を行えるところ等の連携がスムーズに行える。
・チャットは、行った会議毎に履歴が残されるので後々確認することが出来て良い。
・通信品質は、比較的多人数でも音声や画像に乱れがなくよい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・レコーディング機能にキャプションがつけられるが日本語対応が今一つ精度の向上か課題。
・チャットの数が増えると選択に困る(スレッドが欲しい)。
その理由
・レコーディングのキャプション機能が基本英語なので、日本語の自動認識が間違いが多い。
・チャットの検索機能はあるが数が多くなると検索に苦労するためスレッド等があると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Teamsになる前は、skype for businessを使用していたが、多人数になると音声等通信品質に問題が多かった。
課題に貢献した機能・ポイント
・Teamsになって、ぐっと音声、画像とも通信品質が改善され会議の効率が上がった。
・
検討者へお勧めするポイント
Office365を使っているなら、相性の良さでおすすめです。