非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Microsoft365の付随サービスだから使うだけ
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Microsoft365パッケージのチャットツールのため、利用者が社外でも多く社外メンバーとの連携がしやすい
・ビデオ会議ツールにもなるため、資料格納、ビデオ会議すべてTeamsを立ち上げておけばOKという点で使い勝手が良い。
改善してほしいポイント
改善してほしい点
・とにかく消費電力?バッテリーが多いのか、Teamsを立ち上げていると他のツールの動き含めPCの動きが悪くなる点
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主催するイベントのために広告代理店と社内メンバーを巻き込み情報共有しながら企画するために、広告代理店とのコミュニケーションを密にとるために利用した。別のチャットツールを新たに入れずに、現状あるMicrosoft365のサービスを利用するのにITリテラシーの低い社員を巻き込むのにハードルを低くできた。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く