非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
在宅勤務で活用しています
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社のWeb会議システムと比較すると音声品質が良い。
その理由
・在宅勤務で会議をTeamsで行う機会が増えたが、以前使用していた他社製Web会議システムと比較すると、音途切れやバックグランドノイズが軽微で、ストレスを感じることがなくなったので。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・承認フローでファイルのリンク先を設定できるようにしてほしい
・承認フローの承認者を複数設定できるようにしてほしい
その理由
・承認フローの機能が利用できるが、サーバーアドレスのリンク設定ができないので、いちいちコピー& ペーストしてファイルのある場所に移動する必要があり、操作が面倒なので。
・承認者が一人だけでない場合が大多数であり、その都度承認依頼を出す必要あるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・従来の集合形式の会議では、資料は紙配布もしくはプロジェクタで映し出すといった方法で、人によっては見にくいといった問題があったが、紙の削減、会議効率向上が感じられた。
課題に貢献した機能・ポイント
・複数人で会議をする場合に、Teamsでは画面共有機能で個々のPCに映し出すことができ、拡大・縮小も容易にできるところ。