非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
WEB会議はTeamsが便利!
良いポイント
会社でMicrosoft 365を利用しており、コロナ禍に伴いTeamsを利用し始めました。
社内でのコミュニケーションツールとして、チャット機能や、社内・社外でのオンラインでの
WEB会議をTeamsでやっています。
マニュアルなども見る必要なく、直感的に利用できるのですぐに導入・運用を開始することができました。
改善してほしいポイント
WEB会議を行う際の画面共有の画面がもう少し大きく(可能であれば最大で)見れれば良いかと
思いました。
他のWEB会議製品も同様かと思いますが、画面共有時の画面が小さくて見えにくいことが
多々ある点が改善してほしいところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍の始まりの時期は、社内共通で使用するWeb会議はなく、各自が違うものを使用していました。
今では、社内共通のWEB会議ツールとして利用することができているので、社内での打ち合わせは
スムーズにできるようになりました。
続きを開く