非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
MSの世界の一部
良いポイント
単独で用いる方がどれだけいるか不明だが、MS製品の一端としての使いではいいと思う。MSファミリーの呼び出しなどは楽だし、チャットソフトとしても役割は果たせるはずだ。
改善してほしいポイント
問題は、複数のアカウントを融合できない点ではないか。今の時代に一つの組織だけで完結する人材はどんどん減っており、複数のアカウントを跨いで使えるような機能が必要だと思うが、現状では組織を跨いだコミュニケーションができず、そこには不満が残る。一人一人が複数の組織に属することを前提で、SLACKやZOOMのような機能を呑み込んで行けば、かなり強力なプラットフォームになるはずだ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
セミナーのシェアなどには役立っているし、同僚などとのコミュニケーションには使えるが、上記の通り、アカウントの切り替えができないので困っている。
検討者へお勧めするポイント
利用しているOSやビジネスソフトとの兼ね合いを考えた上での導入が望ましいと思います。
続きを開く