非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日々の業務に欠かせないツールの一つ
良いポイント
チャットやコール、ミーティング等は勿論、Plannerなどを使って、チームのメンバーの進捗管理等も出来るし本当に日々の業務でとても活用している。
チームのメンバーのどういった業務をいつまでに対応する必要があるかをPlannerに入力する事で日々の業務のボリュームが大きい時でも、何を優先的に対応する必要があるか一目で分かるし、誰が対応しているのかも分かるので管理する人間にも状況が見えやすい。
改善してほしいポイント
社内の研修などで、Teams Meetingを使う際にブレイクアウトルームを使ってグループ分けする事があるが、権限が会議主催者のみにしか与えられないので、主催者が急に休んだりした時に非常に困る。
主催者以外にも、ブレイクアウトルームの権限付与出来るようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々のチームメンバーの業務管理、進捗確認に非常に役に立っている。
Teamsで管理をしていない時は、書類の送付が漏れていたりして、在宅が多い時にオフィスになかなか行けない際等にとても困った事があったが、Plannerで管理をしだしてからは、出社する日に確実に漏れなく対応出来るようになった。
また、本人が忘れている時でも、チームのメンバーが気づいてリマインドする事も出来るようになった。
検討者へお勧めするポイント
業務管理で使うととても良い。