非公開ユーザー
一般機械|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
タスク管理からコミュニケーションまで万能ツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
スカイプから移行して使い始めました。チャットや会議機能の他に、チャネル内でスレッド毎に会話をできるため、様々な話題を同時並行で進めても混乱せず、昔の会話を見返すときもスレッドを見つければよいので探しやすいです。
プランナーを使ったタスク管理では担当者ごとや期限ごとにタスクを並び替え、整理できるため業務調整や優先順位の確認がひと目でできます。
改善してほしいポイント
プライベートチャネルではプランナーを始めとして複数の機能が使えません。一つのチームの中のさらに少人数でタスク管理を行う必要がある場合に不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プランナー機能を使うことでこれまでエクセル管理で誰にどれだけ仕事が残っているかわかりにくかったのがひと目でわかるようになりました。
管理者は業務負荷が高い人にヘルプを出したり、仕事が少ない人や遅れ気味の人にフォローをしたりすることが簡単になります。
続きを開く