非公開ユーザー
電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワーク化でのやりとりがスムーズ
良いポイント
優れている点・好きな機能
・チャットツールとだけあって、LINEのような感覚でチーム員とやりとりできる。
・メールほど堅苦しくなく、雑談もシームレスにできるため、重宝している。
・また、Web会議にも利用でき、リンクさえあれば、時間設定不要・時間無制限に利用できる点が気に入っている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Outlookでは社内ファイルサーバーのリンクのやりとりができるが、Teamsではできない点は面倒。
・いちいちOutlookに切り替えないといけないため、できるだけTeamsだけで簡潔できるようにしたい。
・一番改善してほしいのは改行。Enterキーで送信されてしまうため、みんな戸惑う。Enterキーはデフォルトは改行にして、Ctrl+Enterで送信にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Web会議ツールがZoomしかなかったところに、Teamsも導入され、時間制限の懸念が無くなったのは大きい。
・つまり、今までのzoom(無償)の場合には、
①会議を40分以内に終わるように運用する
②40分経過した場合には、再度入り直す
③最初から40分超えそうな会議の場合には全員出社する
などの、対応を取る必要があった。
・特に③の全員出社はコロナ禍においては従業員の士気も下がりやすい対応。
・一方で、teamsが導入されたことで、上記①〜③の対応をとる必要性がなくなったので、とりわけ、会議の調整を任される若手の雑務が解消。