非公開ユーザー
設備(建設・建築)|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワーク必須のコミュニケーションツール
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プロジェクトごとにチームを作成できるので、プロジェクト別に連絡を送れる。
・Teamsにファイルをアップロードしておけば、関係者全員でファイル編集ができる。
・Web会議、チャット、掲示板など目的に合わせてコミュニケーションを取れる。
・チャットのメンション機能が、誰宛てのメッセージか明示するのに使いやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャット機能において、Enterボタンで送信になっているので、文字変換時に間違えて送信してしまうことがある。
Shift+Enterで送信など設定できるようにして欲しい。
・チャットにて過去メッセージに対して返信をしたい場合、文字入力欄を詳細表示にして返信(引用)したいメッセージを貼り付ける必用があり少し手間がかかる。特定のメッセージを右クリックで返信など簡単に返信できる機能があると便利だと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・テレワークが始まり、メールより気軽にコミュニケーションが取れるツールが必要だった。
teamsのチャット機能を使用することで、コミュニケーションに掛かる時間が1割程度削減できた。
また、より気軽にメッセージを送ることが出来う様になった。
・メールの場合、複数のプロジェクト情報(メール)が混ざってしまう。
teamsの場合、チームを設定し関連するチームでやり取りすることを徹底することで、
情報を探す時間が1割程度少なくった。
課題に貢献した機能・ポイント
・チャット機能
・チーム機能
検討者へお勧めするポイント
テレワークに必要なコミュニケーション機能が全て揃っています。