非公開ユーザー
広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Office製品との連携がスムーズなテレカンソフト
良いポイント
Microsoft製品との連携ができるため、outlookを使っている方は便利かと思います。カレンダーが連動します。
ナビゲーションはややわかりにくいですが、テレカンごとにチャットができたり、グループをセットしておけばグループチャットが使えます。
テレカンの音質は普通で、遅延はそれほどありません。
改善してほしいポイント
テレビ会議中にチャット欄でファイルを送信できません。会議中にエクセルを共有しようとしても一旦メールに添付するなどの手間がかかるので、そこはファイル送信できるように改善してほしいです。
また、ミーティングを予約する際にはoutlookを使う必要があったりと、teamsで完結するようにしていただきたいです。
設定によって変えられるかもしれませんが、デフォルトでエンターボタンでチャットを送信するのは誤送信のもとなのでやめていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大企業はTeamsを導入しているところが多く、コミュニケーションに必須のソフトとなっています。
社外から招待していただくことが多いですが、環境を分けることができるのでそれぞれの会社とのやり取りがわかりやすく残ります。ファイル共有など基本的な機能も充実しています。
特に役に立つのはsharepointで文書共有しながら会議をするなど、excelやpptと組み合わせて作業する必要があるときはおすすめです。teamsのチャット上にsharepointの資料を投げ込んでおき、リアルタイムで更新しながら会話ができるので手戻りが起こらず、スムーズに資料作成が進みます。
検討者へお勧めするポイント
エンタープライズであればOffice製品を使う機会が多いと思いますので、導入検討してはいかがかと思います。