非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
投稿日:
コミュケーションの必須ツールですね
良いポイント
teamsだけで、チャット、web会議、ファイル共有、ファイル共同作成、などほとんどのコミュニケーションや資料の共有などがこれで済んでしまうことはとても便利ですね。メールさえ外部のとのやり取り程度しか使用しなくなりました。
改善してほしいポイント
あっちこっちにチャンネルを作ったり、チャットをいろいろと行ったり、web会議に資料を貼り付けたりすると、あの資料どこだっけ?とか、どこで連絡取り合った?など、分からなくなってしまいます。検索しようにも検索機能があまりに貧弱で使い物にならず、探すだけで時間を食うことがあります。また、web会議の音声品質はいまいちですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ここでコミュニケーションや資料保管などを行うことによって、以前はあちこちのファイルサーバーに資料を保管しなければならなかったのがteamsだけで可能になり、探す手間が大幅に省けました。web会議についてもブレイクアウトなど機能が大幅にアップしているため、打ち合わせ等ではなく、セミナーや勉強会でも十分に使うことができます。在宅勤務の今、これがなかったら、と思うとぞっとします。
続きを開く