Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

江藤 英太

エンドキッカー合同会社|情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

みんな使えるWord

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章作成ソフトの代名詞となっているのが良いです。
とりあえず、多くのユーザが使うことができますし、Wordファイルを取り扱う都合がある、という場面でWordがあれば問題なしとなるのが良いです。
文章編集機能についてですが、実際使用してみても過不足ない印象です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Webアプリもリリースされていますが、GoogleDocsという競合と常に比較対象となっており、順当にアップデートしていかないと毎年ライセンスフィーをもらう価値は薄れていくと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

完全に普及しているWordファイルの受け渡しが発生していて、そのとき純正のWordがあると助かります。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業界によっては不要なソフトになりつつある...

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成では良いソフト...というよりも社会的に一般化されているから使っている流れが強い。別にWordが良いとも思わないがOffice Suitesで同梱されているから使う程度。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最高の文章編集ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

豊富な文章作成・修正機能、また様々な機能が利用可能なため、社内文書の作成は全てのこちらの商品で作成しています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業界標準のワープロソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使用していない会社がないほどのスタンダードソフト。
企業間での文章のやり取りがスムーズ。
このソフトで作成していれば、互換性はほぼ間違いない。
社外の協力先との校正のやり取りでも、ほぼどの会社もこのソフトを導入しているため、修正履歴機能を使用しての履歴が分かり非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万人が使用している!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の誰もが使用している。また使い方もわかりやすく、特にマニュアル等なくても誰でも使用できる仕様になっているのも良いと思う。あいさつ文、起こし文の定型文が内蔵されている点。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのやり取りで必須となるソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本ソフトの良い点として、PC初心者でも簡単に文書作成を行うことができる。文書程度の作成であればすぐに余白設定、文字の種類、色、大きさなどを簡単に設定し作成することができる。契約書や報告書の作成にもってこいのソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

校閲機能が使いやすい

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

校閲機能がとても使いやすく、よく利用しています。
誰がいつ、どのような修正を加えたのか、一目でわかるようにそれぞれの修正部分を初校〜最終稿まで複数人に対して共有することができます。最終稿のみを見ることができる機能もあり、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世界共通ツールではあるが、課題もある。

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

契約書などのやり取りを他社と行う際に、詳細な変更履歴を残せる点。また、変更前の文章を消さずに残せる機能なども、契約書のやり取りの際には使える機能。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必須なソフトウェア

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に操作が可能でありユーザーフレンドリーであるほか、豊富な機能により形式やレイアウトを自由に操作できるため、自身が求めるアウトプットの文書を作成することができます。

続きを開く

山内 マサトシ

株式会社リウボウホールディングス|その他|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordの活用で規程・契約書・年賀状の作成に困らない

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

○文字返還の記憶で次回から簡単入力が行える
○文字入力が簡単
○Wordオプションを使っての自分に合ったツールバーの設定が可能
○年賀状作成も差込印刷のはがき印刷で簡単作成、
 EXCELで作成した宛名の挿入も簡単

続きを開く

ITreviewに参加しよう!