Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成の王道ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、書類作成をするうえでは必須のツールです。
様々なテンプレートで文章を作成できるので、白紙からの作成よりイメージが湧きやすいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定でなんとかなるとは思うのですが、Q&Aを作成する際に、Aの次が勝手にB、C...と続いてしまう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

テンプレートがたくさんあるので、白紙から作成するより、イメージがつきやすく、作成する時間も短縮できた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成に

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書を使う際に色々なフォントなどを使えるので便利です。目次も簡単に作れるので重宝しています。同時に編集出来、また自動でバックアップを取ったり更新履歴をおえるとこがとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

言わずと知れた王道ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスパーソンでは必須とも言えるソフトの一つ。
汎用性が非常に高く、かつ多彩なフォーマットであらゆる文書が作成可能。

続きを開く

広瀬  亘

株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス書類作成には必須

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブ上での文字入力の基本となり、このサービスを利用し入力行為をマスターすることで様々なデバイスやアプリへの文字入力に支障なく可能になった。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には欠かせません

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書のアレンジがし易い。列や文字数、大きささ色等、個人で簡単に変えることが可能で便利。既存文書を使いまわせるのでその都度作る必要がなくて手間が省ける。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレート利用でビジネスが加速する!マルチな文書作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知人の運営するネットショップの、経理や文書作成、商品登録を担当しています。中でも「取引先に請求書を送る」「見積書を送る」といった事務作業を行う際に、MicrosoftWordをフル活用しています。
ネットでダウンロードできるテンプレートが豊富にあるので、「見積書テンプレート」「請求書 ワード ダウンロード」などと検索すれば、使いたいレイアウトがすでに完成されたものが無料でダウンロードできるのがありがたいです。
それらを一から作っていくのはとても大変ですので、他の皆さんが作られたすばらしいレイアウトのものを開くだけですぐに使えるのがよいですね。
直感的に使いやすい操作性も気に入っています。

続きを開く

佐藤 圭一

スリーアイ有限会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

慣れるまで大変だけど…

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やっぱり何だかんだ言ってもワープロソフトのスタンダード。
ビジネス文書や公的な文書はテンプレートとして今やネットにはWord文書はたくさん参照でき、Wordで編集できるので文書作成するには避けては通れないアプリケーション。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成として活用

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ExcelやPowerPointなどに比べたら利用頻度は少ないのですが、メーカーとの議事録の配布時には大いに活躍します。こちらでドラフトを作成したうえで上司が訂正箇所をコメント入力できるのがやはり便利だと思える点です。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章執筆ソフトとしての定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一企業の製品ではあるものの、多くの企業や特に官公庁で使われているため何か文書を作る時にひとまずWord形式で作っておけば安心して流通させることができる。またOffice製品の一つであるためにExcelの表なども簡単に入れ込むことができるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフラインでの文書作成に役立つ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフラインでも文書作成ができることだと思います。基本的な文書作成ツールは揃っているので特に問題なく使用することができます。操作性は視認性が高いため操作しやすい部類だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!