Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はこれ一択

文書作成で利用

良いポイント

取引先へ提出する文書や、社内での計画書や報告書
全てにおいてWordでの文書を活用しています。
修正する際に、どの箇所を訂正したのか容易にわかるようにする機能もついているので上司への提出の際に活用しています

改善してほしいポイント

ページ区切りがうまくいかず、見にくい文書となってしまい、修正にも時間がかかってしまう点
もう少し簡単に操作、修正できれば良いと思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文書の作成は全て活用させてもらってます。
取引先への提出から社内での文書作成
全てにおいて、役立っています
これを使えば仕事がスムーズです

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事をするうえで必須

文書作成で利用

良いポイント

全ての機能を使いこなしてはいないが、文書の作成やPOP等の装飾を作る際もデータを貼り付け、加工して直感的な操作で作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

助成金の申請書作成には必須です

文書作成で利用

良いポイント

NPO法人では、運営資金調達のために各種助成金の申請を行いますが、申請書作成のためにはMicrosoft Wordが必須です。助成金の申請書フォーマットは多くの場合Wordで配布されますので、Wordがないと申請書の作成ができません。
Wordライクな製品も発売されていますが、やはり純正ソフトを使うのが安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成の超定番ソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかく圧倒的なシェアがあるので、wordで作成すればどこの取引先とも文書のやり取りができる。
・学生で利用している方も多く、新入社員でも使えるため、WORDでの作業をすぐに教えることが出来、教育時間がかからない。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章の作成に最適

文書作成で利用

良いポイント

良いポイントを下記に列挙します。
・文字数のカウントが画面の下に表示されるので、文字数制限がある文章の作成に最適です。
・文字の校正機能がついており、間違った文章を入れると線がついてお知らせしてくれるのでとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な資料や顧客向け書面に最適

文書作成で利用

良いポイント

何よりも使いやすい。ノートへのメモ代わりに使えるのはもちろんですし、メモと違って画像や表などを入れて保管しておけるので便利。WORDにパスワードロックをかけることが出来るので、見られたくないようなメモや顧客情報などはしっかりと秘密保持できるのも助かります。

また顧客へのあいさつ文などを作るときには、季節の挨拶文や締めの言葉などを出してくれたりと利便性が非常に高いです。また画像や表をいれることで資料も簡単に作れるし、POPとしても機能するので持っておくと非常に便利なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

菊水電子工業株式会社|電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化を感じにくいが、確実に進化している。

文書作成で利用

良いポイント

15年近くワードを使用しているが、アップデートなどで「確実にできる作業」「手間のかかっていた作業時間の短縮」が出来ていると感じます。テンプレートが増えたことで、使い勝手が格段に上がっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成に便利です

文書作成で利用

良いポイント

・議事録の作成が簡単に行える。
・文字列、フォントなどの合わせ方が簡単。
・初心者でも直感的に作業ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はワードが一番

文書作成で利用

良いポイント

長年使用していることもありますが、テンプレートや文書のレイアウト、印刷や共有まで他の文書作成ツールと比較して圧倒的に使いやすいです。また、他社とのやり取りをする際も互換性があるので、問題になったことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成なら何でもできます。

文書作成で利用

良いポイント

文書作成をする際には、必ずといっていいくらい利用しています。
作成自体が容易にでき、また、ユーザーが非常に多くファイル共有等を行ってもトラブルがほとんどないです。操作性も簡単で、文書作成はもちろん、チラシなどの作成もできる為ビジネスでは必須のツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!