Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス作業必須のツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像添付
・コメント機能
その理由
・画像や表を差し込むことによって、文章ベースだが少し纏まった資料を作成したい時に重宝できる
・ワンドライブでの社内共有で、気になる個所にコメントが出来て、コメント通知も送信されるので便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・別ソフトとの連携
その理由
・エクセルやその他マイクロソフト製品との連携(例えば情報の参照など)が簡単に出来ると嬉しく思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コメント機能
課題に貢献した機能・ポイント
・コメント機能を利用し、社内レポートの添削や執筆者の意図をチャットベースでやり取りできるので、
チームズなどでやり取りせずとも資料について意思疎通できるので効率的に業務を行えています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内外問わず利用者が多い

文書作成で利用

良いポイント

利用者が多いため、汎用性が高い
議事録〜契約書作成まで、文書の重要性問わず使用することができる
対応しているフォントも多い

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスマンには欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・校閲機能
その理由
・取引先と契約書を交わす際に、先方当方の法務部で文言の修正のやりとりをすることがあり、誰がどの文章にコメントを入れたかわかるため契約締結までの流れや交渉がスムーズにいくこと。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成に必要な機能がそろっている

文書作成で利用

良いポイント

仕事柄、文章を作成する機会が多いのですが、資料として残すものは、Microsoft Wordを利用するケースが多いです。余白の調整やレイアウト機能も充実しており、見栄えも簡単に整えることができます。また、編集履歴も残すことができるので、指摘を受けて更新した箇所などもすぐに分かるが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成

文書作成で利用

良いポイント

社内文書から発信文書、提案文書や報告書まで文字を起こす際にマストな商品。
ひな型を作成してしまえば、あとはその時に合わせて編集するだけ。
写真や資料なども貼り付け可能なので、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

公的文書作成にはこれしかないです。

文書作成で利用

良いポイント

文書作成の簡単さはもちろんのこと、作成した文書にコメントを残す際に、コメント機能を使用でき、確認者が複数人いる場合は、誰がどの様なコメントを残したかがすぐにわかり、ダブルチェックも容易にできる為、ミスが発生しにくいところが非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的な文書を誰でも簡単に作成することができる。
・社内外へのあらゆる報告書や案内文書の作成に使える。
その理由
・複雑な操作が不要
・顧客クレームに対する見解報告書や、案内文を作成する場合に、整理されて見やすい内容で作成できるので
 相手に良い印象を与えることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約書や規程書など書類作成には必須

文書作成で利用

良いポイント

正確性を求める書類作成には校閲機能のあるWordが最適です。また重なる校正も編集モードや編集履歴、コメント機能を駆使すれば修正の世代管理もきっちりできます。また用紙設定も分かり易いのでA4プリントに合わせるなどが正確にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

報告書などの社内文書作成に

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・段落の調整が可能で綺麗に文書が作成できる
・編集履歴が残せる
・互換性が高くほとんどの相手先に対しても使える

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使えるツール

文書作成で利用

良いポイント

誰もが使えるので、社内だけではなくて社外の人とのやりとりにも使えます。Googleドキュメントだと稀に使えないひともいますが、Wordを使えない人には出会ったことがありません。笑
仕事柄原稿を書いたり修正することが多いので、コメントを残すことができる機能が便利です。
ヘッダーの設定をすると簡単に見栄えも良くなる。
上書きされたくない時はPDFに変換しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!