Microsoft Wordの評判・口コミ 全1415件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1088)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1310)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです

文書作成で利用

良いポイント

大体のことはエクセルでできるかなー?と思いつつwordもやっぱり文章作成に特化したツールだけあって資料作成等には最適です。
昔からあるツールですから馴染みがありますし、写真や表などを自由にレイアウトして載せられるので相手に伝わりやすい資料作成ができます。、

改善してほしいポイント

アップデート毎に仕様が少しづつ変わります。仕方ないのかもしれませんが、慣れるまでに暫くかかるのでなるべく仕様の変更のアップデートは少なくして欲しいです。
どの項目がどこにあるのかが分かりにくくて困ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手書きでチラシや資料などを作っていましたが、ワードを導入したところ見やすさと、手書きで作る手間、速さが上がり効率化できたと思います。
手書きには手書きの良さもありますが、やはりwordで作ると見やすい資料が出来上がると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書ソフトといえばこれ

文書作成で利用

良いポイント

Wordの利点は、簡単に綺麗なフォーマットで文章が書けること、少し使い方を覚えれば、表、グラフ、写真、改行、タブ、目次作成などたくさんのことができます。個人的に重宝しているのは、アウトライン機能です。
アウトラインで文章を作成すれば、自動で、見出しの文字サイズなどを決めてくれ、また後からの一括修正で見栄えを直すことも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないがエラーもおおい

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数が優秀で集計が1発でできる
・マクロを組めば簡単な作業が自動化できてRPAなどよりも便利

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフト

文書作成で利用

良いポイント

社内はもちろん社外への資料作成にも非常に便利に使っています。学生時代から使い慣れているので手離せません。また取引先への書類提出などもワードを使っていることが多く、互換性が良いので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これ以外のワープロは無くなってしまいました

文書作成で利用

良いポイント

ワードプロセッサとして、実質上独占状態です。デファクトスタンダードとして君臨しています。最近は大きな進歩が無いように思いますが、それもあって全く支障の無い文章作成ができます。また、ワード形式ならどのような人に送ってもファイルを見ることができます。これこそがデファクトスタンダードとしての強みと言えるでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議資料などに活躍

文書作成で利用

良いポイント

文字だけの資料、議事録などを作成するときによく利用しています。エクセルの表も挿入でき利便性が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成における定番ツール

文書作成で利用

良いポイント

自治体と仕事をする際には、Microsoft Wordを活用しています。文書作成において、シンプルでありながら色んな機能があり、操作性がよいです。画像やリンクも入れやすく、大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成はワード

文書作成で利用

良いポイント

文章作成は他のソフトもありますが、ワードが一番わかりやすいです。直感的に使えます。出張文章も許可証もすべてワードで作成しています。ちょっとした表も作成できます。オートシェイプで四角、三角、丸等も書けるので説明がしやすいです。誤字等も教えてくれるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書を書くのに最適なツール

文書作成で利用

良いポイント

グラフの作成や数式の入力にも対応しているため、アカデミックな内容の文書を作成することも可能です。数式を入力する際に、ショートカットを用いることで入力のスピードを向上できる点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

報告書作成などに使用される最も一般的なソフト

文書作成で利用

良いポイント

大学、企業など、ほとんどの団体が採用しているソフトなので、汎用性が高い点がポイントです。また、海外顧客含めて、今までワードが使用できないといった団体はなく、ある意味、導入していて当たり前のソフトだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!