Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|研究|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品間の互換性が○

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のOffice製品(Teams、Via Engagement等)との連動が良い点

その理由
・複数・多数業務のグループ、チーム、チャットに入っていても、それらの動向が通知・連絡メールとして同時に入るため

改善してほしいポイント

改善して欲しい点
①メールアドレスのドラッグによる移動時、慎重に行わないと削除されてしまう点
②迷惑メールにではないメールが、相当数、迷惑メールフォルダに入ってしまう点

その理由
①送信前の表示上は残っていることがあり、そのまま送信した後、削除されていて送信されていなかったことに気づくため
②必要なメール・連絡を見逃すことがあるため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他のOffice製品(Teams、Via Engagement等)との連動が良いことから、複数・多数業務のグループ、チーム、チャットに入っていても、それらの動向が通知・連絡メールとして同時に入るため、複数・多数の予定・動きを見逃さずに効率的・計画的に業務を進めることに貢献している。また、予定見逃しに伴うメンバーからの信頼毀損なく業務を進めることに貢献している。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Notesメールとの比較では使いやすい点が多いです

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

IBM Notesとの比較になりますが、良いポイントとしてはアプリケーションが軽くてサクサク動くこと。また、過去に送受信したメールアドレスは始めの2-3レターを打つと候補表示してくれるところです。Notesの際は、社外アドレスは登録しておかないと出てこなかったので利便性は向上していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本機能の使いやすさで選んでしまう

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メーラーとしての使いやすさ
・スケジュール機能の他のMS製品との連動性
その理由
・昔から使い続けているということもあり、メール送受信機能に慣れている。
・スケジューラーとしても、社内で情報共有できたり、Teamsとの連携でのMTG等は非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

結局これが一番使いやすい

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メール送受信においてやりたいことは基本的に出来て、
外部サービスとの連携も問題ないので業務効率化もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マイクロソフト社の定番メールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

Web版はブラウザ上でログインするタイプで、ネットワークに繋がっていれば使える仕様。アプリ版はインストールしてデスクトップで起動し使う仕様。
私はアプリ版を使用していました。アプリ版はインターネットに接続していなくても、受一度受信しているデータは見えるので、都度ブラウザで接続しなくてもいいという点と、ネット環境の通信障害やトラブルがあると何も見る事ができないという事はないのでその時はアプリ版を利用していました。

続きを開く

三輪 徹

株式会社ヒロコーヒー|喫茶店|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft365で使用するとクラウドメールで利用可能

メールソフトで利用

良いポイント

マイクロソフト365のサービス内でOutlookを使用するとクラウドメールの様な使い方が出来るのでデバイスに負荷をかけることなくメールの保管等が可能で違う端末でもアクセスすることができ便利です。

続きを開く

カトウ アキヒロ

株式会社クイックス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teamsとの連携で真価を発揮する

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールクライアントだけでなく、スケジュール/タスク管理が可能なアプリケーションです。
複数アカウントのメール運用、フォルダ分けやフィルタリング、検索など一般的なメーラーに必要な機能はそろっています。
予定表はTeamsと連動しており、Outlookの予定でTearms会議を指定することができ、予定をOutlookに入力してTeamsでWeb会議を設定するといったわずらわしさがなくシームレスでとても便利です。
ToDoもタイトルと期限の設定のみとはいえ必要十分で、メールにフラグ立てすることでToDoにも入るなど使いやすいです。

続きを開く

田代 光

UDトラックス株式会社|自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailの方が使いやすかったです。

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品はメール機能だけでなく、他のあらゆるMicrosoft製品との互換性を最大限考えられています。例えばTEMAS MTGとカレンダーが同期してセッティングできるだけでなく、フォーム機能やファイル機能との互換性も優れています。会社単位でMicrosoftの製品を導入しているのであればおそらくOutlookを使っている方がほとんどだとは思いますが、概ねメール機能としては問題ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなメールを使える

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

見た目がシンプルで余計な装飾はないので、戸惑わずに使える。でも機能はたくさんあって、振り分け機能やタグ付けや、フラグをたてて見落としを防ぐなどができ、そのような細かい機能があるおかげで結構助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーというよりスケジューラーで有用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定表の機能が非常に使いやすい。
打合せの予定ややるべき作業などを登録しておけば、自分なりの作業の優先順位や、備忘に使用が可能。
メーラーがGmailとかでも、自身のタスクや予定の管理はoutlookでしたほうが良いくらい優秀なソフト

続きを開く

ITreviewに参加しよう!