Microsoft Outlookの評判・口コミ 全957件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (761)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (216)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (865)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メールと言えばOutlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

かれこれ10年近いユーザーです。画面の見せ方や新機能など、適宜更新され時代にあった使い方ができていると思います。

改善してほしいポイント

容量が大きいデータ(画像の貼りすぎや動画、資料)は送れません。そうなると他サービスで送るしかないので、Outlookで日々の業務を集中させているので、一括でこのサービスで作業できればと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

細かく顧客ごとにフォルダ分けができるので、どこの会社の誰から来たメールなのか、一目でわかるところに助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft他製品との連携

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Outlookではメール機能を主に利用していました。現在もメール機能は問題なく利用できていますが、Microsoft Teamsと連携出来ること・スケジュールが確認しやすいことの2点が良いポイントかと思います。1点目のMicrosoft Teamsとの連携は、コロナ禍でリモート会議が多くなった中、スケジュールを登録するだけで自動的にMicrosoft TeamsのURL共有ができるので会議設定する際の効率が非常に上がりました。2点目のスケジュール機能にもつながりますが、他の社員の予定を見る際に、自分の予定と重ねて見る機能があることに驚きました。これまで別々で確認し時間が掛かっていたのが、自分の予定と重ね合わせるだけで瞬時に予定を把握できるのでスケジュール確認および会議設定時に役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがシンプルで使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

WordやExcel、PowerpointなどのUIが近い為、ある程度パソコンを利用している人は感覚的に利用しやすい。フラグ立ても簡単なので扱いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

長年愛用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

e-mailやスケジュール管理に最適のソフトだと思います。Microsoftの他ソフトとの連携ができるため、自社ではteamsと連携し、他の社員のスケジュール状況の確認なども行っています。検索機能やメールの仕分けルールなど欲しい機能は基本的に揃っており、非常に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールでの連絡、タスク管理、会議設定が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

日々のEメールでの連絡はもちろん、カレンダーによるタスク管理、また会議設定機能があり仕事する上で必須。メール画面も他ツールと比べると見やすいと感じている。
フラグ管理やマクロ組み込みも可能で、社内の雑務連絡の自動化も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Outlookは昔から使っている安心度がある

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフトオフィス製品についているの昔から安心して使用しています
EDMや画像ファイルも問題なく表示されて、フォルダ分けやメールの仕分けルールも
昔から使っている役立ちツールでありがたいです。

続きを開く

國武 哲雄

神港テクノス株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

基本、会社のパソコンにはOfficeが入っていますが、もれなく付いて来るメールソフトです。サーバーへのコピー保存など期間を設定する事も出来とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールといえばOutlook!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

365を使用していれば必然的にOutlookかと。。。
使い勝手としては特に問題はなく、管理側からするとアドレスの作成から設定まで簡単なので良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

安定感のあるメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダ分けや階層分けが可能でシンプルなUI
・他のアプリとの連動がスムーズで快適
その理由
・Teamsなどの会議開催用のアプリと連動し、会議開催通知などが自動で配信可能であるため

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定感がある使いやすさ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールソフトとしての機能はもちろん、メールでのタスク管理やカレンダー機能を活用して社員間での予定の共有が手軽にできるところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!