Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アストム株式会社|機械器具|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメール機能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Outlookでは、メール機能はもちろん、カレンダーなどのスケジュール管理や他のMicrosoftのアプリケーションとの互換性があるのでとっても便利です。日頃から、客先の相手とのメールでのやり取りはこのツールをよく使用しております。また、フォルダの仕分けなども分かりやすく使えるので、便利です。

改善してほしいポイント

送受信のエラーや送受信の読み込みが時たま、遅く感じる部分が多々あります。また、連絡先の登録するところの箇所が少し複雑に感じてしまうので、もう少し改善してほしいなと思います。また、送信相手が重要度を高にした際に!マークで表示されるかと思いますが、結構受け取った相手も見落とししがちなようですので、もうちょっと、強調できるような色分けや仕組みがあればなと思ってます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

TEAMSなどのWebミーティングツールとの連携もあるので、打合せメールをお送りする際には、手間が掛からず、業務が少しでも効率良くなったと実感しております。また、仕分けルールでメールの仕分けができるので、数あるメールを設定したルールでちゃんと仕分けしてくれるので有り難いですね。

検討者へお勧めするポイント

予定管理や、カレンダーなども機能としてはあるので、メールだけではなくても非常に便利です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が充実したメール&予定管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・メール&会議予定などを一貫で管理できる。メールリストとカレンダー画面に自由に切り替えることができる。
・メール&予定の編集がしやすい。Office Wordとほぼ同じやり方で編集できる。
・キーワードで検索しやすい。
・登録した/社内の連絡先が探しやすい。
・グループで予定を管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本的には使いやすいです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品を使い始めて3年がたちますが、便利だと思います。
迷惑メールの場合の対策も使いやすいし、
重用だと判断されるメールにはあらかじめマークを付けてくれるので
見逃すことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの送受信、スケジューラー、会議招集もサクサク

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Outlookを使用する前はNotesを使用していたが、Notes時代は5MBしか添付できなかったデータも、Outlookになってから10MBまで添付できるようになり、処理スピードも格段に向上し、業務効率が飛躍的に向上した。

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分好みにカスタマイズできるメールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールを振り分ける機能
その理由
・メールボックスを案件ごとに自動で振り分ける機能を設定しておけば、メールを振り返る時などにすごく便利である。設定方法はメールアドレスや件名などを事前に各フォルダに振り分ける設定をしておく必要があるが難しくなく、ネットで調べたら簡単に設定することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Outlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社用メールに使用しています。
メールの振り分けなどができるので整理整頓ができます。
カレンダーと連結ができているので自動的に連結ができスケジュール管理もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定の使い易さ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

主にメール送受信にアプリ版を使用しています。操作性、UI、画面遷移、カスタム機能、どれをとっても安定の使い易さです。スケジューラーとメモ機能も備えているため、他アプリと重複することなく、オールインワンで活躍しています。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

主要のメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社員は基本的にMicrosoftアカウントを付与され、Outlookのメールを使用しています。
teamsやその他Microsoftアカウントで登録したものが集約してスケジュールに反映されたりするのが便利です。
plannerで登録したタスクのリマインドなども自動で送信されるのが便利です!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社かんぽ生命保険|保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通に良いです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

普段のスケジュール管理やメールを使用しています。あまり複雑な機能は使用しておりません。最近よいなと思ったのはセミナー等外部研修の申し込みをした際、スケジュールを自動で取り込んでくれる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Outlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能やその理由としては下記の通り。
・社内の関連者がその日その時間に何をしている予定か、出社しているのか在宅しているのか、外出しているのか出張しているのか休みなのか、また勤務時間は何時から何時なのか、一目で確認できるのが非常に便利。
・会議の設定・編集がカレンダーから行うことができ、各自の予定に応じた参加・不参加といった回答や必要な場合はコメントも含めて返答を入手できるので、特に大人数で開催する会議の調整が非常に便利。
・会議室の空き状況などもカレンダーで管理しているので、各自の予定の空き状況と一緒に会議室の空き状況も一覧で確認して会議設定ができるのが便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!