非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
良いポイント
クライアント環境で仕事をする場合、outlook利用をしているが、もともとGmail利用者だったので使い勝手に不安があったが、outlookをgoogleのブラウザで利用することもできるため違和感なく使えている。またスケジュール管理においても予定ごとに公開非公開も選択でき、他メンバーとの共有もスムーズ。一度メンバーを予定表に入れると、名前アイコンにカーソルを合わせると、メンバー情報(所属部署やメールアドレス、内線など)も表示されるので、どこの部署の何の案件で関係した人だったか思い出しやすい。また、リマインド設定もできるので時間管理にもとても重宝している。
改善してほしいポイント
UIに力を入れてほしい。スケジュールを閲覧するときに、個人、登録グループ、任意のグループでの表示方法が分かれているのはいいのだが、自分好みのテンプレートを選べるようにしてほしい。
(縦軸の構成or横軸の構成、任意の色分けなど)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で会議やミーティングもオンラインが基本になり、時間みっちりと打合せをするため、休憩時間や移動時間の確保がしづらくなっている。また会議中は会議に集中しているため、なかなか時間の共有やクロージングがしづらい場面がある。そのため、リマインダーはとても助かっている。