ミエルカヒートマップの評判・口コミ 全97件

time

ミエルカヒートマップのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (52)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (65)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社メイテンス|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

LPの改善案に活用しています。

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトに来訪したユーザーがどこに興味を持っているのかなどの予測ができるので、ボタン配置や、ページの構成、キャッチコピー作成に活かしています。

感覚ではなく、データで改善施策を検討できるのが良い点だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

読み込むサイトの幅が大きいと自動取得ではなく、手動でのキャプチャを登録しないといけないので、サイトによっては定期的にキャプチャを取らないといけないので、どのサイズでも自動で読み込めるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

全然読まれない部分は、削除したりすることで、読了が上がっているようです。
どの部分がよく読まれているかで、必要な訴求ポイントもわかるのでPRする内容の強調部分を調整することができています。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課題が明確に

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小さなサイトなら無料で試せるので色々機能を試しながら導入を検討できた。サポートが充実していてわからないところを聞きながらできて助かった。自社サイトの強み弱み分析をするのに役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイトのどこを良く見られているかが良くわかって便利!

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

読了率・離脱率がわかる「スクロールヒートマップ」、熟読されている箇所が赤く色づいて一目でわかる、「アテンションヒートマップ」、ページのどのコンテンツをクリックされているかがわかる「クリックヒートマップ」の3種類の解析が、デバイス別にわかる所が、とても便利に感じています。

特にクリックヒートマップが、ページのどこをクリック(タップされているか)がわかるので、ウェブサイト改修を考える際の参考になります。

例えば、トップページの最下部のフッター部分もちゃんと見られているコンテンツがあるという気づきが発見できました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アテンション・リードヒートマップの大切さを学びました。

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

割と安いので、導入しやすい部分でしょうか。また、サポートが充実していて、解析方法をサポートなど導入時は聞きながらやった記憶があります。色んな機能等あっても使いこなさなければ一緒ですからね。聞けるって言うのは凄くありがたかったです。

続きを開く

楠本 史也

株式会社Waqoo|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

記事やLPの効果検証に最適

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・直観的に使いこなせるインターフェイス。
・無料でありながら、使用できる機能範囲が広い。
・他サービスと比べて金額がやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

記事LPの最適化したいと思ったら入れるべきツール!

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーの離脱や熟読率が数字や色でわかりやすく表示がされるので、どこでユーザーが離れているのかが分析しやすいです。記事LPを広告で運用していく上ではユーザーの動向を分析するのは欠かせないことなので改善案を出すのに時間短縮になります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予算があるならヒートマップの中ではコレが一番

ヒートマップツールで利用

良いポイント

無料でできるものも中にはありますが、「使いやすさ」「分かりやすさ」の2点で一番だと感じます。
アテンション・スクロール・クリックなど同時に分析できるのと、出力での見やすさなど類似サービスより群を抜いています。
ツールを導入しても結局複雑で見ない・・・というケースが多いですが、分かりやすいので利用頻度も高いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

市川莉緒

市川莉緒

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|プロダクトオーナー

この度はミエルカヒートマップへのレビュー投稿をありがとうございます。 貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。 活用事例の共有に関しては、弊社のサイトに掲載しておりますのでぜひご覧ください。 ■ミエルカヒートマップ 事例一覧 https://mieru-ca.com/heatmap/case/ より活用いただきやすくするために引き続き努めてまいります。 今後ともミエルカヒートマップをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヒートマップとしての機能は満たしている

ヒートマップツールで利用

良いポイント

無料版でも3000PVは保証してくれているので、十分トラフィックデータの定性分析が可能。ユーザーインターフェースも国産なのでもちろん日本語。なのでClarityなど海外のツールと比較すると一発で何が書いてあるのかわかる点は魅力的。

続きを開く
市川莉緒

市川莉緒

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|プロダクトオーナー

この度はレビューのご投稿誠にありがとうございます。 貴社のサイト改善にお役立ていただけて嬉しい限りでございます。 今後もより精度の高い機能をご提供できるように、引き続き開発チームと連携してまいります。 引き続きミエルカヒートマップへのご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザー行動がわかるようになります。

ヒートマップツールで利用

良いポイント

①管理画面の使いやすさ:新人にもすぐ使えてもらえる設計が良かったです。
②ポップアップのABテスト機能:どのようなポップアップがいいのか、検証ができていいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

市川莉緒

市川莉緒

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|プロダクトオーナー

この度はレビューのご投稿誠にありがとうございます。 貴社のユーザー行動分析、ポップアップ検証にお役立ていただけているとのことで、嬉しい限りでございます。 いただいた改善アドバイスは、社内の開発チームにも共有いたしました。 より活用いただきやすいサービスにするべく改善に努めてまいります。 今後ともミエルカヒートマップへのご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。

三浦 篤史

ナカシャクリエイテブ株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LP上のユーザーアクティビティの解析に最適!

ABテストツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

LP上での訪問者の行動分析に利用しています。マウスクリックの場所、スクロールされた位置と割合、よく読まれている場所と読み飛ばされている場所の色分けなど視覚的に分析ができるので、社内における報告用の資料としてまとめるときにも重宝しています。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

市川莉緒

市川莉緒

OFFICIAL VENDER

株式会社Faber Company|プロダクトオーナー

この度はレビューのご投稿誠にありがとうございます。 貴社のユーザー行動分析にお役立ていただけて嬉しい限りでございます。 また、いただいた改善アドバイスは社内の開発チームにも共有いたしました。 より活用いただきやすいサービスにするべく努めてまいります。 今後ともミエルカヒートマップへのご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!