非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ジャストフィット以上の求める人材と巡り合えた
タレントマネジメントシステム,ダイレクトリクルーティングサービスで利用
良いポイント
求人広告を使うのは、むやみに海に投網を投げかけるようなもの。
当社が必要としているのは非常に優秀でニッチな人材でした。
たくさんの応募が得られればいいというところに目標を置きがちな求人広告媒体と違い、ミイダスはスカウト型であり、コンピテンシー診断やバイアス診断ゲーム等の数値で絞りこむことができました。
改善してほしいポイント
「興味あり」となった方にもっと積極的なアプローチが出来るようになればと期待します。
また、若い方から「興味あり」を頂いた時はとても喜ばしく思います。
おそらく単純に候補先として保存されたアクションが「興味あり」となっていると思うのですが、当社の求人のどういったところに着目頂いているのだろうと逆に興味があります。求人として・企業として強みであろうと思われますので、そういったところが分かるようになると当社自身も磨きどころがわかり、今後に役立ちます。
当社は利用して手ごたえがあっているぶん、こういった悩みや希望を「ミイダスさんならご理解頂いて何らかのバージョンアップして下さるだろうな」と思ってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
応募から採用までスピード感を以て当社にあったキャラクターの採用ができました。
ミイダスはスカウトする人物のデータを見ることが出来ます。
今回採用した人物は、本人が応募する前からデータ上で既に気になっていた人物でした。
データ上でもかなりエッジの効いた人だなと思って、活かし方次第で大きく飛躍する人物だということが予測され、是非会ってみたいという印象がありました。
実際、大変優秀な人材で入社から2か月でバリバリに業務をこなし、新しい目線で提案をするなどして力を発揮してくれています。
検討者へお勧めするポイント
自らターゲットを絞り込んでいく作業を行うことで、鏡のように自社の人事戦略も明確になってきます。
欠員に対する急ぎの求人というよりは、落ち着いて計画的に人を増やしていきたい、マッチングを重視して定着率を上げていくという企業様にはぴったりだと思います。