非公開ユーザー
その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)
使い勝手の良さとオートメーションについて
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスクの進捗状況とオートメーションを組むことによってマニュアル作業が削減になりました。特にオートメーションも直感的に組むことができるため様々なケースに対応しやすいです。
・視覚的にわかりやすいため新入社員が入社しても適応しやすく、タスク管理に適しています。
その理由
・その他ツールと連動できるため連絡ツールの自動転送をMondayに反映し、タスク漏れがないかのチェックが可能になったため。
・各itemの状況をチャートやカレンダー式にすることもでき、視覚的にケースに適した様式に変更ができるため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・連絡ツール(slackなど)を自動転送できる機能が欲しいです。
・日本語ver.の複雑なオートメーションの組み方など説明動画があると嬉しいです。
・不具合の解消
その理由
・slack等の埋もれやすいツールの対応漏れなど未然に防ぐことができるため
・初心者でもわかりやすいよう複雑なオートメーションを組めるようにしたいため
・システム障害により業務に支障が出る場合があるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Mondayの他社ツールの連結により、誰が何を対応してるか、誰も対応してないのか、進捗状況が全て把握できるようになった。また、メールやslackの依頼が埋もれることが度々あったが、自動転送と進捗管理をMondayでできるようになりマニュアルミスがなくなるようになった。
連携して利用中のツール