生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
monday Sidekickは自然言語で指示するだけで、タスク作成・進捗管理・検索・分析を自動実行し、プロジェクト運営を効率化します。
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

monday.comの評判・口コミ 全152件

time

monday.comのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (127)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (116)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

一覧機能が非常に見やすく、詳細を表示するときも右側にwindowが出てくるので、オンラインミーティングの報告確認時
等にもそのままつかえる。

改善してほしいポイント

フィルター機能が使いにくい。
今どういうフィルタリングがかかっているのかが分かりにくいのでその点を改善してくれると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクト管理で利用しているが、課題やタスクの管理がしやすい。
ラベリング機能もあるのでどの課題がどの案件なのかもわかりやすい

閉じる

非公開ユーザー

ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社|電気|その他の設計|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Monday.com使用感

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

プラットフォーム構造のデザイン自由度が非常に高く、また専門知識がなくても容易に作成・変更が可能な点が良い。タスク管理以外の用途にも使える幅の広さがある。

続きを開く

連携して利用中のツール

河原田 隆徳

河原田 隆徳

OFFICIAL VENDER

monday.com株式会社|Marketing

貴重なコメントを投稿いただきありがとうございます。ファイルに関する製品のフィードバックに関して、確かにお受け取りいたしました。今後とも弊社製品のご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理は便利です。

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

タスクの振り分けと管理はとっても便利で、ボードの自動化により期限過ぎのプロジェクトをリマインダーが自動的に毎日該当の担当者にメール送信してます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

個人のタスク管理

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

個人のタスク管理に利用していますが、操作が簡単な点、デザインがシンプルで複雑でないため直感的に操作できる点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Mondayについて

ワークフローシステム,プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・IT Knowledgeが高くない営業社員でもトリガーの作成が可能
・Googleとの連携が良い
その理由
・都度、ITチームへのチケット依頼となると工数の多さや質問の回答等が必要だが、Mondayなら自身での作成が可能
・Gmailへの通知やSlackとの連携もバッチリなので、都度Mondayを立ち上げなくても進捗確認がすぐにできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクトの全体の流れが視覚化でき分かりやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

全体的にシンプルな表示で、プロジェクトの流れが把握しやすい。ひとめ見ただけで状況が理解できるので、スピーディに把握できるようになり、案件管理にかける時間を短縮することができるという恩恵を得ることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートよりも視覚的

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

豊富なカラム設定でカスタマイズしやすい。
また自動化のルール設定が簡単で使いやすいと思う。
タスクを管理する際に基本機能でカラムを組めて、自分の好みに表を作ることができる点が良い。
また通知設定を自動化してリマインドすることでToDoの漏れ防止にもなっている。

続きを開く

安原 ブラアイン

ペイサイド株式会社|その他金融|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの管理にはすぐ入れているツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関係者たちがプロジェクト毎に一目瞭然でタスクの内容、担当マネージャー、所要時間、とうとうをシェア、管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用方法によっては結構使える

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

・UI/UXがシンプルで使いやすい
・スプレッドシート的な感覚である程度使える
・使い方を工夫すれば色々な使い方がある
・Slack連携できる
・Googleカレンダーが連携出来る

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社|ソフトウェア・SI|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

monday.comを利用してみて

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・レイアウトが見やすい
・どこに何が書いてあるかわかりやすい
・デザインがかわいい
その理由
・白を基調としていて、字のバランスや配置が圧倒的に見やすい
・画面の切り替え(左側で切り替えれる)がすぐできるので、どこだっけ??ということが少ない

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!