MOT/TELの評判・口コミ 全12件

time

MOT/TELのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電波状況・品質はまあまあ。値段重視の人におすすめ

クラウドPBXで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外出している時でも会社にかかってきた電話をいつでも取ることができる点です。またアドレス帳に取引先の連絡先を入れていれば、着信中に表示される相手先次第で、外出時に誰が優先的に電話を受電するかなども、コール音数によって連携して取ることができるので、利用していて良いポイントだと感じています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

電波状況があまりよくないと感じています。Bluetoothのイヤホンに接続して通話をしようとすると、発信コール音がすでにとぎれとぎれになっており、Bluetoothじゃない通常の場合でも、通話中にとぎれたりと品質は高いとはいえません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・固定電話をおかなくてすむので、オフィスのスペースの幅を取らない
・外出先でも事業所宛に電話があったことがわかり、すぐに事業所対応ができる

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低価格(クラウド)PBX

クラウドPBXで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

それほど電話頻度もないため、デスクに固定電話を置いて場所を圧迫するより
PCやスマホで電話ができる環境を作りたいと導入しました。
安価で始めれ、この手のサービスは使用者数に比例して追加費用が掛かるものも多いのですが、たしか20内線ほど基本料金に入っています。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!