非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リファラル採用を「仕組み」として根付かせられるサービス
リファラル採用ツール,ダイレクトリクルーティングサービス,タレントプール採用ツールで利用
良いポイント
MyReferを導入してから、リファラル採用が“属人化した施策”ではなく、きちんと「全社で取り組む仕組み」になったのが一番の効果です。特に良かったのは、社員が自発的に紹介したくなるようなUI・キャンペーン設計が整っている点。専用の社員向けポータルで求人情報をすぐ確認・共有でき、Slack連携などもあるので、現場メンバーにもストレスが少ない。エンゲージメントを維持するための「紹介インセンティブ」や社内通知機能も充実していて、最初は様子見だった社員が少しずつ巻き込まれていく流れが作れたのは大きいです。
改善してほしいポイント
管理画面で細かい条件での絞り込みやCSV出力の柔軟性が、やや物足りなく感じる時があります。紹介の件数や応募・選考ステータスなどを横断的に見ようとすると、ちょっと操作が煩雑になる場面もあり、運用レポート作成時に手間がかかることがありました。また、候補者に関する情報が簡易的になりがちなので、紹介された段階でもう少し深掘りできる仕組みがあると、その後の選考精度やスピードも上がると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来は、リファラル採用を推進しようとしても、一部の部門や個人に頼りがちで、全社的な動きにするのが難しい課題がありました。MyReferを導入することで、社員全体に求人が自然に届き、かつ気軽に紹介できる導線が整ったことで、紹介数は約3倍に増加。実際に入社に至ったケースもあり、カルチャーフィット面でも非常にマッチする方が多いと感じます。採用コストを抑えつつ、信頼できる候補者と出会えるチャネルとして、今では中途採用の中でも重要な位置づけになっています。