非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その他 労務管理で利用
良いポイント
従業員が「はい」「いいえ」と答えていくだけで、簡単に年末調整ができます。「寡婦」という従業員にはわかりにくい単語を使用せずに「配偶者はいますか」という質問になっていて、それが決め手となりました。
そのこともあって従業員からの問い合わせはほとんどなく、年末調整にかかっていた時間が大幅に削減できました。
PCA給与とAPI連携していたのも削減効果の一つです。
何社か話を聞いたのですが、他社よりも安いうえに営業の方の対応もよく、導入して良かったです。
改善してほしいポイント
従業員側は直感的なUIになっている反面、管理者側は少しわかりづらいように感じました(他社も同じような仕組みですが)。またセキュリティ的な問題なので仕方ないかと思いますが、数分するとタイムアウトしてしまうので、年調の作業中に急な業務(電話や部内関係者とのやり取り)で手を止めてしまうと、途中の作業が最初からやり直しになることがあったので改善して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番は従業員も人事担当者も年末調整にかかっていた時間削減です。従業員側の間違いも大幅に減り、人事担当者の確認作業等も減ったので、年末調整の時期の残業代は早期に回収できると思います。
検討者へお勧めするポイント
費用対効果は他社よりも高いと思います。