非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ナレッジの蓄積と情報共有ツール
コラボレーションツールで利用
良いポイント
カテゴリーごとにノートを作成できるため、ナレッジや社内情報などをしっかりと整理できるため、自分が探したい情報を探しやすくて良いです。定期的な会議がある場合は会議名でノートを作成し、開催日ごとのページを作成することで、事前に資料の共有もでき、議事録なども一か所に集約ができます。
改善してほしいポイント
使いこなしていくにつれて情報量が多くなり、ノートが多くなるのでタグ付けなどユーザーごとに整理できる機能があるとさらに便利になると思います。
版管理機能があると文書管理もNotePMでできるようになるので是非実装してもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内情報をNotePM1か所にまとめることができるため、社内で共有すべき情報の一元管理ができたので、ファイルサーバーを探し回ったり、誰かに聞いたりすることがなくなり、時間効率があがりました。
検討者へお勧めするポイント
まずはトライアルを実施して使用感を確認するのが良いと思います。
続きを開く
連携して利用中のツール