非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内ナレッジ共有サービスを導入して感じたこと
良いポイント
「Note PM」は、業務マニュアルや社内ナレッジを蓄積できるサービスとして非常に使いやすかったです。
特にシンプルな操作画面になっているため、ITリテラシーの低い社員でも閲覧や投稿を簡単に行えるほどです。
レイアウトデザインが他製品と比べてシンプルなので、操作に迷うことがありませんでした。
またSaaSを新規導入する際、セキュリティの安全性を問われますがセキュリティ面もしっかり担保されており安心した。
改善してほしいポイント
改善ポイントは以下2点になります
①文書につけられるタグ設定をもう少し細かく設定したい
作成したマニュアルに対してタグ設定が出来るのですが、もう少し細かくタグ設定を出来ると使いやすくなると思います。
②ホーム画面を自分用にカスタマイズできない
タイムライン部分で余分な情報もあるため、その人に適した情報にカスタマイズできると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部署異動や退職したメンバーが担当していた業務の引き継ぎが上手くいかず、業務に支障が起きていました。そういった背景から社内ナレッジシェアサービスの導入を行いました。結果、わかりやすいUI/UXの操作性で誰でも使用でき、業務マニュアルの作成を行うことができ、またマニュアルを探す際の検索機能も高精度で求めていた情報をすぐ見つけることができました。悩んでいた課題に対して解決することができました。