非公開ユーザー
経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
情報共有がスムーズになりました
グループウェア,コラボレーションツール,マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
社内での情報共有がスムーズになりました。
以前は新規の案件があるたびに過去同じような仕事をした人を探して情報を共有してもらってましたが、
NotePMに日頃から情報をアップしておき、カテゴリ別に整理してあるので探すのが容易になりました。
掲示板機能を使って全社向けに問い合わせをして次々と回答が寄せられるので仕事がスムーズに進むようになりました。
投稿する習慣を付けるのが最初は少し大変かもしれません。
改善してほしいポイント
基本的に新しいシステムは最初使いづらい(と言うか使い方が思いつかない)ので、最初は何でもよいから書き込んでみると良いと思いました。
また使い方が分からない、と言う意見も掲示板に書き込むことで詳しい社員からアドバイスがもらえ、理解できるようになっていきました。
今後の期待・・・すでにあるのかもしれませんが、投稿に対して後で返事しよう、と思ったときにリマインド機能(1日後にアラートなど)があると忘れなくてよいかなと思いました。
間に次々投稿があると忘れてしまうことがあったので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番最初は全職員が自己紹介のシートを作ってアップしました。
それによって最近入職した人も、どんな人がいて、それぞれがなにが得意で今どんな仕事をしているのかが分かるようになったのでそれは良かったと思いました。
共通のテンプレートなども導入当初にアップしてくれてとても役に立ちました。
最初は質問の投稿やその返事などどう使ってよいのか試行錯誤していたので、とりあえず慣れてみるという意味で自己紹介シートは良かったと思います。