非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内の情報を集約するために利用
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
社内のマニュアルが部署ごとに違っていたり、同じ部署でも担当者ごとにそれぞれ持っていて独自の編集がかけられたりしていた。
この状況をなんとかしたいと思い導入してみたが、共同編集や履歴機能があり、社内の情報を集約管理できる。
試用もあり、実際に導入して使えるのかについても十分に検討できた。
改善してほしいポイント
今のところ特にありませんが、スマホアプリもあれば出先でも確認しやすくなるのでありがたいです。
パソコン以外の端末でも確認しやすくなればと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で点在しているマニュアルの集約。
今までは各々で必要なマニュアルを好きに管理していたためどの情報が正しいのか分からなくなっているものが多く、退職者の業務を引き継いだり新人教育をする際に特に困りごとが多かった。
このツールを導入し、情報を集約することができるようになり、なにか分からないことがあればここを検索してマニュアルを探せば良いだけになり、必要な情報を探す手間が大幅に減った。
編集履歴機能もあるので、なぜこの修正をしたのか疑問におもうことがあれば該当者にすぐ確認することもでき、社内間のすれ違いや知らない間に手順が変わっているということもなくなった。