非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ナレッジ管理が便利

コラボレーションツール,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

ナレッジ管理と聞くとイマイチパッとこないことも多いと思われるが、要はその会社専用のwikipediaのようなものを作るサービスだ。どんな会社も完全に属人化をなしにできることはないので、個人の知識や経験によっているケースはあるはず。それら個人の知識や経験をなるべく会社の共通認識としてココが知識をもってるかのようにするのがnotepmなのだ。
属人化された知識も共有されれば、他の人がそれを利用出来るので、知識を持っている人に毎回聞く必要もなく、お互いが無駄を減らせる便利な仕組みが出来上がる。
過去の事例なども共有することで、あらかじめ注意する点や進め方など自分の考えプラス先人の経験を参考にできるため、よりよいものを作り上げやすいのはとても便利だ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!