非公開ユーザー
自動車・自転車|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
対応方法を教えてくれる若年層の強い味方です
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・検索しやすく、投稿も簡単にできる
その理由
・チーム内の決まり事として、ロボットのエラー対応方法をNotePMに投稿しています。
先輩が不在の時に、ロボットがエラーして対応方法が分からない時一番に頼るのはNotePMです。
『エラー対応方法』という枠の中から探すこともできるし、エラー名称が分かっているときは検索欄でそのまま検索できます。社会人なりたての方に大変おすすめです。
改善してほしいポイント
AIが流行しているご時世ですので、AI機能があると嬉しいです。例えば、ある程度の条件を伝えれば、投稿案を作成してくれるなどの機能があると投稿の手間はだいぶ省ける気がします!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・マニュアル保管場所が点在していて、マニュアルを探すのにいつも時間がかかっていました。NotePMで保管するようになってからすぐに見つけられるようになり、1日の中でマニュアルを探す時間が減りました。
検討者へお勧めするポイント
まだ使用を始めて浅いですが、検索もしやすく、保管場所として優れている気がします。トライアルだけでも試してみる価値はあるのではないでしょうか。