非公開ユーザー
専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
外部とのやり取りで便利
良いポイント
この製品で助かっているところは、外部とのやり取りもかなり楽になったことです。
編集がかなり感覚的に行えるナレッジツールなので、登録をしてもらうところさえできれば、書類のやり取りがかなり移行できます。
パスワード付きZIPファイルの廃止を目指していて、その点でログインが管理できる便利なオンラインストレージのような使い方もできるのが便利です。
またPDF変換がボタン一つなので議事録の共有もかなり楽です。
改善してほしいポイント
思い浮かぶものは例えばタスクツールなどがありますが、正直シンプルさが一番なので必要分がちゃんとある以上逆に余計な機能が増えないことのほうが重要だと感じます。
あとは、アップしたPDFデータの一部が自動でダウンロードされてしまうのが面倒に感じました。
今あるビュアーだけで十分でハードディスクへのダウンロードは自動でない方が助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
総務なのでタイムリーな書類のやりとりと、やり取りの見える化が非常に重要な課題でした。
やり取りをテキストできちんと残すという習慣が業者との間で出来たことが大きなメリットでした。
個別に説明していたらそれぞれ書かなければならないメールなどがページ複製で簡単にシェアできるのでその分工数が減り簡素化できました。