非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ナレッジツールとしてだけでなくファイル管理ツールとしても優秀
良いポイント
社内でツールの使い方や情報を共有する所謂ナレッジツールなのだが、まず直感的にわかるインターフェイスは素晴らしい。これならどんどん新しく誰でも追加していきやすい。一部の人にのみ通知したり、chatworkなどとの連携など、こういう事ってできないのかな?というのは調べるとまずほぼ出来るというのもよく考えられて素晴らしい。
なによりファイルの中も全て検索できるので、関連ファイルを添付としてアップしておけば、その中身も検索対象となるので過去の事例や管理をするのにとても役立つ。
改善してほしいポイント
ファイルの検索機能が優秀なので、クライアントに関する情報関連は全て添付としてアップしているが、画像が入っているファイルなども多く、結構要領を圧迫する。テキストをベースとしたナレッジツールなので、そういった意味では本来の使い方とは違う使い方でもあるので仕方ないのだが容量が追加で購入出来たり、ベースの容量が一人当たり10gから15gなどになるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での情報共有が非常に便利になった。共有フォルダなどで必要な情報を共有するなどというのは、どこでも行う事だが、ファイルを共有させるだけでは実際には使われなかったり、どこに肝心のファイルがあるのかが分かりづらくということが起こりがちですが、notepmは検索機能がかなりすごいので、フォルダできっちりと分けて管理されていればそのなかで関連ファイルを探すのは、とても容易でそれだけでもこのツールの価値がある。officeの文書を読み込んでフォーマット変換できるので専用のフォーマットに打ち直す必要もなく(レイアウトなどは調整が必要だが)wiki形式の情報にすることが出来るので便利。