非公開ユーザー
医薬品・化粧品|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Oktaを用いたオンプレ,SaaS連携
SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用
良いポイント
右から左に受け流すようにオンプレADとSaaSサービスを連携できます。
このように記載すると"なんだそんなことか"と思いますが、実際には異なるアーキテクチャのシステムを、Oktaを介すことで、オンプレADシングルポイントでSaaSサービスが管理できるようになります。
ID一元管理により、利用者は複数パスワード管理から解放されて利便性が向上し、組織としてはセキュリティが高くなります。
また、マルチドメインに対応しているので、企業グループ内の複数ドメインに対して利用でき、拡張性も高いです。
改善してほしいポイント
日本語の技術文書を整備して欲しい。
日本の技術サポート陣の対応能力は非常に優れているが、緊急性の高いサポートは海外になるので、日本語でのサポートも可能なようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・OktaによるID一元化によりパスワード失念がほぼ無くなった。
・管理者の負担が軽減した。
・MDMとシームレスな連携により、Okta認証のみでデバイス認証も行えるようになった。