非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
SAMLなど二段階認証にかかせない
SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用
良いポイント
Oktaを導入しております。弊社ではGoogleChromeを始めとしたあらゆるアプリで連携しています。
またAWS VPNを利用しているので、そちらの2段階認証で使用しています。
ワンタイムパスワードやプッシュ通知でロック解除できることと、生体認証対応スマホであれば、ワンタイムパスワード表示時にも生体認証しないと表示できないなど、セキュリティをより強固にすることに一役かってます。
また、OktaとActiveDirectoryを紐づけているので、ADへユーザー登録を行うと自動的にOktaへユーザー追加できるのも簡単で良いです。
改善してほしいポイント
Oktaトップのダッシュボードから基本各アプリを開く運用にしておりますが、そちらを経由しなくても開けるので、もっとそこらへんが強固になると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社職員は平均的に年齢が高いことや、社内フード的にセキュリティ意識の低い組織でした。
こちらを導入することで、実際のセキュリティソフトとしてはもちろん、意識の部分でも良い効果をもたらしていると思います。
連携して利用中のツール