非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Office365連携の基礎となるクラウドファイル管理アプリ
オンラインストレージで利用
良いポイント
Microsoft 365との連携がシームレスでスムーズ。特に、Microsoft Officeアプリ間でのオンライン/オフラインアプリでの連携・作成・共有が一体化していて365組織内のユーザー間でのファイル共有管理においては非常に便利。
改善してほしいポイント
ローカルアプリケーションにおいての挙動が時々不安定な時がある。同期のタイミングに若干ラグがあったり、ファイルが先祖還りしているような現象も時折観られるが、余裕を持って作業している分においては問題はない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数メンバーでの共同編集において、Office365組織内のユーザー間での連携においては右に出るサービスは、当然といえば当然だが無い。複数人・チームでのファイルの共同作業の課題をほぼすべて解決してくれていると言える。スケールが大きく、より長期のプロジェクトに携わると、ほぼ必然的にファイルの管理が煩雑になる。関わるチームメンバーが多ければなお、最新のかつ正確なプロジェクトに関するファイルの管理は絶対に必要になってくる。この点に関してOne Drive上でファイルを一元管理しておけば、組織内のプロジェクトメンバーのいつ誰がどのファイルを更新したか明瞭になり、ファイルの迷子や操作ミスを防ぐ事が出来る。スモールプロジェクトにおいても当然この特性は生かされるが、より大きなプロジェクトでOneDriveはファイルの共同管理における課題を解決してくれるといえる。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft365ユーザーであれば、特に余裕をもって容量を契約する事をオススメします。