非公開ユーザー
人材|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
使用環境は主にWindows PCですが、iPhoneアプリ、Microsoft365でも使用可能。シームレスにメモが使え、シンプルなUIで使いやすです。チームでの共有はもちろん、動画や写真、音声の埋め込み、OfficeファイルやPDFのそのものやビューだけを表示させることも可能です。私の仕事環境ではクライアントに公立学校があり、学校用アカウントに「クラスノートブック」とう機能でOneNote上で多数へのページやメモ配布ができ重宝しています。大人でも子供でも幅広く活用できると思います。Microsoft365、Teams上で使うと相乗効果を抜群に体感できます。
改善してほしいポイント
私のクライアントのWindowsPCにバージョンが2つ「OneNote for Windows10」と「OneNote (旧称 "OneNote 2016")」が存在し、詳しくない方が非常に混同しやすです。現実的に使うし、使えるのがクラウドとUIがほぼ一緒の前者です。早めのバージョン統一をしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインでの情報共有、議事録作成、その他ポートフォリオなど色々なことに転用しました。特にペーパーレスが進み、クライアントが学校なので、プリント配布などの「紙文化」が根強く残っている場所で大幅削減できました。
検討者へお勧めするポイント
無料で使えるアプリ、あらゆるデバイスで使用可能、共有もできる。使わないと勿体無いレベルです。