非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
配布管理機能も使い始めました
IT資産管理ツール,キッティングツール,リモートサポートツールで利用
良いポイント
これまで「社内資産管理」「ヘルプデスク」機能など使っておりましたが、「配布」機能も使い始めました。社内のユーザーPCの設定変更を行う際に利用しております。具体的にはDNSの変更やファイル配布など、PalletControl側で用意されたスクリプトを実行する事で対応できるため、準備段階では時間かからず対応できるためとても良いと思います。
改善してほしいポイント
配布するスクリプトのテンプレートが用意されているのはいいと思いますが、設定が難しくとっつきにくい事が難点です。
ベースのスクリプトは専用サイトから豊富にダウンロードできるのですが、ダウンロードしたものを自社用にカスタマイズするのがテキストベースなのでやりづらく難しい。
また、リモート接続を行う画面にて、履歴を表示してほしい。一日に何台もPCをリモート操作するとき、履歴から一発で接続できるようになれば、PC端末名もしくはIPアドレスを探す手間が省ける。
ぜひご検討よろしくお願いいたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「配布」機能ではOSアップデートに伴う不具合への緊急的な設定変更ファイルの配布や、業務上必要なファイルの全社員への配布(ファイルサーバー等ではなくPCローカルへの保存が必須のファイルなど)などができており、エンドユーザー側で対応する必要が無くなりミスやトラブルが減った。またその作業に伴うマニュアル作成の手間が減ったのもいい効果が出ている。