非公開ユーザー
デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
グラフィックデザインで利用
良いポイント
プロがメインで使用する高機能な画像編集ソフトなので、やり方さえ覚えれば見たことがあるような処理や合成はほぼできる。
切り抜きなどは今どきスマホで自動でもできるが、ちょっと複雑なものや自動だと切り抜きが正確にならないものでも、少ない手までとてもきれいに切り抜くことが出来る。
普通の画像も少し調整するだけでクオリティをあげることが出来る。
改善してほしいポイント
多機能なのでプロ向けソフトなので仕方ないが、使い方を覚えるのにある程度の時間が必要。
感覚的にできることはかなり限界があり、何かをするならそのやり方をまず勉強するのが必須となる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
フォトショップとなると、複雑でプロのデザイナー向けのソフトというイメージが強いが、少し使い方を覚えるだけでもできることが大きく広がる。デザイナーにお願いすれば社内にいたとしても時間はかかるし、社外なた時間と費用が掛かる。
ソフトが素晴らしいので自動化が進んでおり、使い方を覚えればかなり簡単に切り抜きや背景除去などはできるようになっており、それらができるだけでも社内で使う画像や提案資料に使う画像レベルなら自分でできるので時間もお金もかからず作業可能だ。