非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Okbizの使用感
FAQシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・デザインをある程度自分たちで調整可能
・使い方が簡単で直感的に使用可能
・FAQとして公開しないナレッジメモ機能が、内部の知識の蓄積にとても役に立っている
・機能性、デザイン性、使用感を考慮しても利用料が安価である
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・検索精度の向上
その理由
・文書検索で、見つけたいFAQは出てくるが、表示したい順番が下の方になることがある。
単語検索だと、ユーザが1文字多く入れると見つからないなどあるので、サジェストの調整などで対応している
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ヘルプデスクの問い合わせ数削減も目的に導入したが2年間で問い合わせ数を30%削減できた。
ただし、導入だけでは達成できなかったと考える。
当初は利用率が低かったが地道に内容の改善やアンケートで問題点を改善、広報などをすることで利用率向上に務めた結果だと考える。
検討者へお勧めするポイント
こちらは、システムの提供だけでなく、コンテンツ改善の無料セミナーがとても有用であり、それらを参考にして改善していく体制が効果を出すポイントです