非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FAQとメール対応で相乗効果!

FAQシステムで利用

良いポイント

OKBIZ. for FAQのいいところは単なるFAQページというだけではなく、メールシステムのヘルプデスクと連動させることで相乗効果が得られるところです。具体的には、メール問合せをしようとしたユーザーに対してその内容から「このFAQで解決しませんか?」と投げかけてくれるスーパーアシスタント機能(以下SA)です。SAにより、当社では月200件ほどの新規メール削減できていると試算しています。これは全体の約15%ほどです。このように実際にどれだけ役立っているかという指標を細かくレポートで出力できるところも魅力のひとつだと思います。逆に、SAで解決できなかったメールの内容と回答内容からスムーズに新たなFAQを作成することができ、現在このサイクルを回しているところです。FAQを作成にあたりコンテンツ選定はとても難しく労力が必要だと思いますが、実際の問合せから作れることでより具体的でお客様に求められるコンテンツ作成ができているものと考えます。

続きを開く
PKSHA Communicationカスタマーサクセス担当

PKSHA Communicationカスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社PKSHA Communication|カスタマーサクセス

レビューの投稿いただきありがとうございます! スーパーアシスタント機能、レポート部分について貴重なご意見いただき大変嬉しく思います。 また、機能活用いただくことでお問合せ削減も実感できているとのことで 実際の数値も含めた内容いただき、弊社でも大変参考になりました。 記述いただきました通り、弊社製品はFAQがベースではございますが 他の機能(ヘルプデスク、AI等)を組み合わせご利用いただくことで相乗効果を実感いただけます。 ご紹介できる機能を今後も拡充してまいりますのでどうぞご期待ください。 今後もご利用いただく企業様に寄り添った製品の提供、サポートができるように いただいた内容は関係部門とも情報共有いたします。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!