生成AI機能
FAQ自動生成
生成AIでFAQを自動生成・整理し、運用負荷を軽減する機能
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

銀行|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業間同士の交流が持てるのがいい

FAQシステムで利用

良いポイント

普通のシステムは、企業と提供企業の間のコミュニケーションしかありませんが、こちらは導入企業間同士のコミュニケーションが取れる価値があります。導入企業がシェアNo1だからでしょうか、いつも多くの企業がイベントに参加していたりするので、同業種の企業と課題を共有し合ったこともありました。同じ悩みを抱えていて安心できましたし、その悩みをサポートに問い合わせることで、解決方法を教えてくれたり、そういうコミュニケーションの強さが使い続けている理由かなと感じています。

続きを開く
PKSHA Communicationカスタマーサクセス担当

PKSHA Communicationカスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社PKSHA Communication|カスタマーサクセス

レビューの投稿いただきありがとうございます! 導入企業様間でのコミュニケーション(イベント)、サポートについて貴重なご意見いただき大変嬉しく思います。 弊社では、弊社と導入企業様の関係だけでなく、 導入企業様同士でのつながりに貢献することにも大きな価値があると考え、導入企業様が主役のユーザー会も定期的に開催しております。 今秋もリアル会場で大規模なユーザー会開催を予定しておりますので是非ご参加ください。 また、ユーザー様同士のディスカッション、交流をメインとしたオンライン交流会『Users Community』(少人数開催)を 今後本格的に始動させる計画がございますのでこちらもどうぞご期待ください。 今後もご利用いただく企業様に寄り添った製品の提供、サポートができるように いただいた内容は関係部門とも情報共有いたします。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!