非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

社内のDx化推進化に利用

PaaSサービス,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

社内でもローコードで開発できるツールの検討を行っていたが、どうしてもクラウドが中心となっており、お客様の機微な情報を取り扱うには社内セキュリティポリシーとして承認が下りず、オンプレでのDx推進が必要であったが、Pleasanterではオンプレ版にも対応しており、OSS版を利用する事でDx化をPocという形で少額なコストで検討を進める事が出来た。
また、OSS版でも十分な機能が備わっており、現在は「状況による制御」を利用しワークフロー化する事で、今まで紙で行っていた申請業務をプリザンタへ置き換え、消耗品コスト削減、管理工数削減、社内業務の見える化を図る事が出来た。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!