非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
良いポイント
デヂエで管理していた社内データベースをPleasanterへ移行した。
オープンソースで、オンプレであれば無料で使用できる点はまず良いポイント。
Webデータベースとしての使用であれば、ほぼノーコードでの構築が可能。
CSSで見た目を自由にカスタマイズできる点も良い。
今まで手動で行っていた点数計算等も、今回ローコードでシステム内で実現した。
別アプリケーションとの組み合わせや、コードの記載次第で無限に可能性があると感じる。
日本企業であるため、マニュアル等が日本語なのも有難いポイントだった。
改善してほしいポイント
現在はあまり複雑な使い方をしていないため、特に感じることない。
コードを記載しようと思うと、やはり最初に学習が必要になるが
マニュアルがあるため初学者でもある程度は形になった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
移行前のシステムよりも、見た目が良く使いやすくなった。
手作業で集計していた作業を自動化できた。
Slackへの通知を組み込むことで、手動でメール送信していた作業も不要となった。
インポート・エクスポートが可能で便利。